BIMの転職・求人に特化したサイト【BIM求人.com】
メニュー
>
エントリーフォーム
※MSNが提供しているフリーメール『Hotmail』に関して送受信が出来ない事例が起きています。 大変申し訳ございませんが『Hotmail』以外でのご登録にご協力下さい。(パソコンのメールが『Hotmail』しかお持ちで無い方は携帯のアドレスでも構いません。)
下記同意事項に同意する。
※ご同意いただけない場合は送信ができません。
採用応募における個人情報のご提供に関する同意確認 JAGフィールド株式会社(以下「当社」という。)は、当社が運営する「建築求人.jp」「CAD求人ドットコム」「ビル管理求人.COM」「プラント求人.COM」「エンジニア求人.COM」「BIM求人.COM」「九州求人.COM」および当社コーポレートサイトを含む求人サイト(以下「本サービス」という)を通じて求人募集に応募する方(以下「応募者」という)の個人情報を以下の通り取扱います。 内容をご確認の上、同意頂ける場合は下記「同意事項に同意する」にチェックを入れてください。 ご質問がある場合は、個人情報苦情及び相談窓口までお申し出ください。 a)個人情報を取得する事業者 JAGフィールド株式会社 b)個人情報保護管理者の職名、所属および連絡先 JAGフィールド株式会社 個人情報保護管理者 大嶋 隆瑛 TEL:052-589-2822 c)個人情報の利用目的 本サービスにおいて取得した個人情報は、以下の各号に掲げる目的の範囲内でのみ利用します。 (1)本人確認 (2)求人情報の提供 (3)採用選考に関わる書類等の送付のご案内 (4)採用選考に関わる面談の場所および日程調整の連絡 (5)採用選考業務 (6)本サービスに関するアンケート (7)サービス運営などの改善 (8)お問合せに対する回答 (9)利用禁止行為(営利目的・虚偽・いたずら等の応募)の調査・確認 なお、職業紹介を希望される方の個人情報については、以下の各号に掲げる目的の範囲内でのみ利用します。 (1)本人確認 (2)求人情報の提供 (3)求職受付に関わる書類等の送付のご案内 (4)求職受付に関わる面談の場所および日程調整の連絡 (5)本サービスに関するアンケート (6)サービス運営などの改善 (7)お問合せに対する回答 (8)利用禁止行為(営利目的・虚偽・いたずら等の応募)の調査・確認 (9)求職の条件にあった求人企業への開示 (10)採用先への「採用」の事実確認 【要配慮個人情報の取扱いについて】 本サービスを通じての採用応募の時点では、要配慮個人情報を取得致しません。 ただし、当社での採用が決定した後、適正な健康管理行うため、および職種・就業場所の選定に際し合理的配慮を行うため、健康診断結果、医師の診断書、障がい者手帳等の要配慮個人情報を取得、利用を行うことがあります。 d)第三者への提供 (1)当社は、本サービスを通じて応募された方が採用された後、当社が雇用する派遣労働者となった場合の個人情報について、労働者派遣法および同法施行令、労働者派遣事業関係業務取扱要領、その他の法令等に基づき、労働者派遣法第35条第1項に規定する派遣先に通知すべき事項のほか、業務遂行能力に関する情報を、派遣先事業者に対し、書面の提出、または電子メールの送信による方法で提供します。 また、派遣先事業者との間に締結する労働者派遣契約において、個人情報の適切な取扱いに関する事項を定めます。 【労働者派遣法第35条第1項に規定する派遣先に通知すべき事項】は次の1~6の項目です。 1 派遣労働者の氏名 2 派遣労働者が協定対象派遣労働者であるか否かの別 3 派遣労働者が無期雇用派遣労働者であるか有期雇用派遣労働者であるかの別 4 派遣労働者が派遣法第四十条の二第一項第二号の厚生労働省令で定める者であるか否かの別 ※雇用の機会の確保が特に困難である派遣労働者であってその雇用の継続等を図る必要があると認められるものに該当するか否か 5 派遣労働者に関する健康保険法第三十九条第一項の規定による被保険者の資格の取得の確認、厚生年金保険法第十八条第一項の規定による被保険者の資格の取得の確認及び雇用保険法第九条第一項の規定による被保険者となつたことの確認の有無に関する事項であって厚生労働省令で定めるもの 6 その他厚生労働省令で定める事項 ※派遣労働者が18歳未満の場合の実年齢、または、18歳以上45歳未満、45歳以上60歳未満のいずれに該当するか、などの事項 【業務遂行能力に関する情報】は次の1~2の項目です。 1 派遣業務に関連性のある保有資格 2 派遣業務に関連性のある業務経験 (2)職業紹介を希望される方の個人情報は、最適な求職活動を支援することを目的として、 氏名、電話番号、メールアドレス、住所、希望職種、およびその他欄に入力頂いた情報、および当該フォームから応募した後に当社からの連絡によってご提出頂いた、履歴書・職務経歴書に記載された職務経歴・保有資格などの情報を、当社に求人の申し込みをした者(法人・個人を含みます)に提供することがあります。 また、当社に求人の申し込みをした者との間に締結する職業紹介契約において、個人情報の適切な取扱いに関する事項を定めます。 e)個人情報の取扱いの委託 個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。この際は、個人情報の取扱いに関する契約を締結し、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。 f)同意取得の方法、本人からの開示要求など 個人情報の提供の同意は、同意のチェックにより取得します。本人から1)利用目的の通知、2)開示、3)訂正、追加又は削除、4)利用の停止、消去又は第三者への提供の停止などの必要がある場合、以下の問合せ窓口よりお問合せください。 【個人情報苦情及び相談窓口】 JAGフィールド株式会社 個人情報保護管理者 大嶋 隆瑛 MAIL:privacy@jag-fld.com g)任意性 本フォームにおいて、必須項目と任意項目があります。必須項目については、ご入力頂かなかった場合、当社からのサービスを提供できません。 任意項目については、ご入力いただかなかった場合、当社からのサービスを十分に提供できない場合があります。 h)容易に認識できない個人情報の取得方法 本サービスにおいて当該方法による個人情報の取得は行いません。 i)個人情報の共同利用について 1 当社は本サービスを通じて応募された方、および当社の派遣労働者の個人情報を、以下の通り共同利用します。 2 共同利用する個人情報の項目は次のとおりです。 氏名、電話番号、メールアドレス、住所、希望職種、ご提出頂いた履歴書・職務経歴書に記載された職務経歴・保有資格などの情報、当社の派遣労働者としての就業経験の有無および経験した業務内容。 3 共同利用者の範囲は、次に定める当社のグループ会社です。 ・J-CEP株式会社 ・株式会社AJホールディングス ・株式会社アーキ・ジャパン ・JAGフィールド株式会社 ・株式会社アクト・ジャパン ・株式会社JASTY 4 共同利用者は以下の各号に掲げる目的の範囲内でのみ利用します (1) グループ各社からの求人情報の提供 (2) グループ各社からの転職・就職支援サービスの案内 (3) グループ各社からの研修・資格取得支援サービスの案内 5 共同利用する個人情報の管理について責任を有する者 ・J-CEP株式会社 〒163-0805 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル6階 代表取締役 吉田 周平 ・株式会社AJホールディングス 〒163-0805 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル5階 代表取締役 吉田 周平 ・株式会社アーキ・ジャパン 〒163-0805 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル5階 代表取締役 吉田 周平 ・JAGフィールド株式会社 〒450-0003 名古屋市中村区名駅南一丁目24-30 名古屋三井ビルディング本館 15階 代表取締役 菊田 太一 ・株式会社アクト・ジャパン 〒163-0805 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル5階 代表取締役 吉田 周平 ・株式会社JASTY 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-5-13 内神田TKビル2階 代表取締役 永生 洋樹 6 取得方法 ・電子メールの送信、応募フォーム、書面により直接取得 j)本規約の変更 当社は法令の変更や本サービスの更新に伴い、利用規約を変更することがあります。変更内容は、新たな規約をご参照ください。